帯広には素敵なガーデンがいっぱいあるけど
今回のタイトなスケジュールでは、ちょっと他を見ることはできないなぁ~
とあきらめていたのですが、
閉園30分前に無理いって入れていただきました。
十勝ヒルズ エントランスからハイソな雰囲気



ルピナスとアストランティアとの白コラボ
これは真似したい・・・どちらも蒸れに弱いから静岡では厳しいけど

ポタジェも広々


池の周りのメドウ、花が風に揺れていい感じ


ローズガーデンのエッジには大きく育ったキャットミント



バラの見頃はあと2週間ほどかかるでしょうか


北海道のガーデンにはルゴザ系のバラがよく似合う

グラス遣いがツボです♡



計算された植栽と空間設計で、くつろげるお庭になっています。
ゆっくりと散策しながら花を愛で、芝生で休んで一日楽しめそうなお庭でした


駆け足ではありましたが、
帯広で二つのガーデンにお邪魔することできました。
次に来るときはゆっくりじっくり、庭を楽しみたいです。
クリックしてもらえると励みになります
にほんブログ村
スポンサーサイト